トピックス
狭い水路の橋を渡って空き家の解体【津市桜橋】
今回の現場は、津市桜橋にある平屋の空き家です。
2棟分の解体を行わせていただきました。
空き家がある土地の前には水路があり、そこを渡ってから敷地に入ります。
トラックを敷地に横づけできないため敷地内にコンテナを置き、そこへ解体したものを分別していく準備をしました。
この日はとても天気が良かったので、何もせずに解体してしまうと粉塵が舞ってしまいます。
そのため解体前の準備として、瓦土を湿らせる作業をしました。
お隣のアパートに粉塵が飛んで行かないように、養生も丁寧に行います。
重機を入れて、どんどん解体を進めていきます。
更地となって完成です。
リ.ライフでは、周辺の近隣住民の方への配慮として、工事前には近隣住民様へ1件1件ご挨拶へ伺っております。
詳しくはこちら
↓
解体前の挨拶で、工事中はご近所さんと仲良しに!
また、工事中は必要に応じて交通誘導員の配置や防音、防塵対策を十分に行っています。
二階建てまでの一般住宅の解体なら、リ.ライフに安心してお任せください。
家屋解体・内装解体・外構解体
株式会社Re.Life(リ・ライフ)
住所:松阪市平成町76-6
TEL:0598-58-0644
URL:https://relife-mie.co.jp/