トピックス
12mもの棟がある大きな空き家の解体【三重県津市】
今回は、津市にある一部屋根が崩壊した空き家を解体しました。
- 大きな空き家
現場は2トン車しか侵入できないので、重機も小型のタイプを使って解体します。
解体していくと、屋根の骨組みである棟(じむね)が出てくるのですが、このお宅の棟はなんと約12mも!
最近の家の棟は、工場でプレカットされた木材を使うので、こんなに長くて太い立派な棟を見るのは初めてでした!!
このままではトラックに乗らないので、4つに切り分けます。
続いて、敷地内に自然生えしていた植栽の撤去です。
大きな木が3本並んでおり、根っこがお隣のブロック塀の下まで伸びていました。
- 隣のブロック塀まで木の根が侵入
- 高木の解体
お隣のブロック塀を傷つけないように注意深く解体を進めて、無傷で解体完了!
最後に整地をして終了です。
一般的な空き家の解体は1~2週間程度で終わりますが、今回は田んぼ1枚分は優にある広い土地で、さらに大きな植栽もあったため、工事終了までに3週間かかりました。
工事期間はご近所の迷惑とならないように、事前に挨拶に伺ったり、防塵防音対策や交通誘導員を配置したりしています。
工期が長くなってもご近所さんからのクレームが来ないように細心の配慮を行っております。
大きな解体現場でも、安心してお任せください。
今回の空き家のように一部屋根が崩壊していると、大規模地震や台風などで人身被害が出る可能性もあります。
そのような事態を避けるため、危険な空き家については早急に解体されることをお勧めします。
空き家解体の費用がネックになる場合は、各市町村の補助金もご検討下さいね。
松阪市の木造住宅の解体補助金 令和3年度の申請が始まります!
補助金の詳細は、各市町村にご確認ください。
二階建て以下の一般住宅の解体なら、リライフにお任せを!
===================
無料お見積り随時受付ております
WEBからのお見積り&ご成約で、
QUOカードプレゼント中✨
もちろん、お電話でのお見積り、ご相談もお待ちしております
TEL:0598-58-0644
====================
家屋解体・内装解体・外構解体
株式会社Re.Life(リ・ライフ)
住所:松阪市平成町76-6
TEL:0598-58-0644
URL:https://relife-mie.co.jp/