トピックス
団地での空き家解体を無事に完了しました
先日、団地にある空き家解体を行いました。
団地なので、周囲の家との距離が狭く、近隣住民の皆様にご迷惑とならないように配慮しながら、解体作業を行わせていただきました。
解体作業を始める前に、これから解体工事が始まる旨をお伝えしに、近隣の皆様へあいさつ回りをさせて頂きました。
いよいよ解体スタートです。
まずは近隣へほこりが舞わないように、ダンプ出入口以外の4面を養生シートで覆います。
ご近所の方は笑顔で挨拶をして下さったり、仲良くお話してくださったりと、解体現場で嫌な顔一つせずに接してくださいました。
ありがとうございました。
重機を使いながら、着々と解体が進んできました。
ここからが最大の難関ポイント、前面道路に接している石垣の解体です。
空き家の角にある最終マスと水道メーターは道路から来ている水道管につながっているので、それを傷つけないように注意しながら、重機と手作業で慎重に作業を進めていきました。
最終マスと水道メーターを残して、無事に解体が完了しました。
住宅地の解体では、近隣住民の皆様にご迷惑をかけない努力をしつつ、住民の皆様ともコミニケーションを取りながら作業しています。
そのため、今回の解体現場でもクレームが出ることがなく、近隣の皆様に温かく見守っていただきながら、解体を完了させることができました。
団地にある家を解体したいけれど、周囲への配慮をきちんとしてもらえるか心配・・・
とお考えの方は、一度リライフへご相談ください。
二階建てまでの一般住宅の解体が専門ですので、団地での解体経験も豊富です。安心してお任せ下さい👍
*****
家屋解体・内装解体・外構解体
株式会社Re.Life(リ・ライフ)
住所:松阪市平成町76-6
TEL:0598-58-0644
URL:https://relife-mie.co.jp/